Quantcast
Channel: ヤノラボ:やのしん研究所 »読書メモ
Browsing latest articles
Browse All 5 View Live

Firefox 3 Hacks ―Mozillaテクノロジ徹底活用テクニック

だいぶ以前に、デジハリで行われたWordpressのイベントでの賞品でいただいた本。 Firefoxがメジャーになり始めた頃に出版された本なので、今となっては若干古い内容があるのが気になるところ。(2010年現在) 内容としては、個人的に気になったパートは Greasemonkey...

View Article



READING HACKS!読書ハック!―超アウトプット生産のための「読む」技術と習慣

普段はあまり「ライフハック」系の書籍は読まないのだけど、ちょうど最近 自分の読書方法について見直そうと思っていたことも重なり、他の人はどんな工夫をしているのだろうかと興味を持って読んでみた。 特に、読書をしたあとにどのようにして得たことを記録するか、出力していくか、など。 以下、興味を持った点を引用メモ。 READING HACKS!33:「ブクログ」に自分の本棚を作る...

View Article

仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法

仮説思考とはあらかじめ答えを絞り込み定義し、それについて仮説を立てながら分析と検証を行っていく手法。 どなたかに「この本は名著だ!」とおすすめいただき読んでみた。 非常にわかりやすく解説されており、「まず答えを定義して、仮説を立てて分析検証する」という仮説思考に特化しているのが面白いと感じた。...

View Article

希望格差社会―「負け組」の絶望感が日本を引き裂く

近頃、日本社会ではいろんな問題が起きていて、たまに「社会的地位|所得格差の格差が拡大」したことが原因であるかのような風潮が見られる。けれど、すっごく違和感があった。 彼らが指摘してる格差ってのは結果もしくは過程の事象だと思っていて、もっと根本の原因として国民それぞれの間のやる気・希望に格差が発生してることが原因なんじゃないかと。...

View Article

「もしドラえもんの「ひみつ道具」が実現したら タケコプターで読み解く経済入門」

ああああああ。せっかく読んでたのに、ブログにメモするの忘れてた… というわけで、レオス・キャピタルワークス社の創業者であり、取締役CIO(最高運用責任者)である藤野英人さんが9月に書かれた著作「もしドラえもんの「ひみつ道具」が実現したら タケコプターで読み解く経済入門」(略して、もしドラ経済)を読んだのでそのメモ。 まずは、どんな内容の本かというと… 【内容紹介】【はじめに】から引用...

View Article

Browsing latest articles
Browse All 5 View Live




Latest Images